皆様おはようございます。
8/4(金)。曇り。
先週日曜日はS様・A様邸完成内覧会がありました。
前日から雨でしたが、当日は内覧会開始10時に合わせるあの様に雨も上がり、少しムシムシした、でも風が気持ちいい一日となりました。
はじまりますよ~
こんな雨上がりな日は蚊取り線香大活躍。
午前中からちらほらお客様も見え始め・・・
内覧会開催中は途中雨が降ったり止んだりの一日だったんですが、沢山のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
今回の住宅は、2020年に向けて性能のいいお家を造る事が目的であり、2020までとされている補助金を有効に使う事で性能のいい家を造る事ができました。
S様邸・A様邸の今回掲げている《一次エネルギー消費量等級5の家(※低炭素住宅相当》とはなに?と、疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
言葉だととても難しいんですが、
簡単に言うと・・・
「一般的な住宅よりも高い省エネ性能を持つ住宅で、環境にやさしく、光熱費もおトクになる!」
住宅の事をいいます。
(※詳細はofficeの方でお話聞けます。)
今しか(2020年までしか)補助金がでないからこそ、『補助金を使った高性能住宅』オススメします!
2020年に向けてお得、かつ、省エネな性能のいいお家を建てませんんか^^