皆様おはようございます。
12/29(月)。
遅くなりましたが、今年も康友会旅行行ってきました!
場所は月岡温泉@Niigata
1日目
バスでひたすら走り・・・走り・・・
バスの中では手作り料理を頂きながら乾杯!
行きの途中福島にてランチtime☆
福島・会津若松名物わっぱ飯!
阿賀野川ライン船下り☆
水位少なくて少しの距離しか乗れませんでした
ちょっと残念。。。
阿賀の里(道の駅)☆
ライン船の後はお土産買ったり色々。
月岡温泉☆
全国でも屈指の硫黄成分含有量を誇る月岡温泉は美人になれる温泉として有名だそう。
女性の方必見?!
2日目
新潟県指定文化財
市島邸☆
市島邸は日本の中部地方北部に残る旧豪農・市島家の屋敷きで江戸時代初期から続いてきた新潟県でも有数な大地主のひとつだそう。
市島酒造☆
創業より200年以上の伝統を持つ酒蔵。
老舗の酒蔵にて試飲楽しみました。
国指定名勝
清水園☆
近江八景を取り入れたこの京風の大名庭園は、中央に草書体の「水」の字を描いた大池泉を配した回遊式庭園になっているみたいです。
春は緑が楽しめ、夏にはあやめ、秋には紅葉、冬には白雪、と四季折々の景色が楽しめるそう。
今回は紅葉が楽しめました!
紅葉綺麗ですね!
ランチtime@清水園☆
この後はお土産を買って帰路に就きました。
帰りのバスでも、皆で仲良く乾杯☆
皆様お疲れさまでした!
さて。
今年も残りわずかとなりました。
2014年は皆さんにとってどんな年でしたか?
2015年も皆様が笑顔になれる家づくりのお手伝いができるように一層努力してまいりますので宜しくお願い致します。
来年も変わらずのご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。
皆様良いお年をお迎え下さい。