皆様おはようございます。
3/30(月)。晴れ。
いよいよ3月もあと2日で終わりとなりました。
近所の公園で撮影☆
綺麗ですよね!
桜も間もなく満開を迎えようとしています。
今週がちょうど見頃かな。。
ちょっとキッチンgoods紹介。
保存容器。
皆様は保存容器は何使ってますか?
冷蔵庫を開けた時に綺麗に揃っていた方が見た目がいいかなぁと思い。
密閉度No1でヴィンテージ感のあるお洒落を選ぶか、
密閉度もありWhiteで上品なお洒落を選ぶか、
迷います。
野田琺瑯
http://www.nodahoro.com/products/index.html
Whiteがかなりお洒落で上品。
食卓にもそのまま出せる。
しかもホーローだから直火OKなのもかなり魅力的!
下ごしらえ~調理~保存までこれ一つでできちゃう。
Ball社
100年以上の歴史を持っていて愛用者が多い。
ヴィンテージ感のある所が揃えたら絶対お洒落。
密閉度1位。
ジュース、グラノーラ、コーヒー豆、ショートパスタ、乾物、ジャム・・・
なーんでも入れられちゃう完璧な保存容器。
しかもDIYできちゃうgoodsあるのも魅力的。
あとレンジでチンッしたりするのにはエビスのジャストロックもお勧めとの事。
私も買っちゃいました!
お値段お手頃。
四方ロックして強力に密閉。
蓋とパッキン一体型なので洗い物がラクチン。
汁物OK。
んー。揃えるとなると迷います!!!
固形物、ジュース系、乾物等、用途で分けるのもいぃですね。
そしてキッチンgoodsとは関係ないんですが。
最近気になっている物。塗り絵の紹介。
今フランスで大流行になっている大人の為の塗り絵。
『secret garden』や『100 coloriages』など。
塗り絵はアートセラピーとして知られておりストレス解消にもってこいだそぅ!
アートセンスも磨かれそうですね。
私も欲しい!
最近では図案を無料でダウンロードできるサイトもあるみたいなので興味のある方は是非お試し下さい。
さてさて。
前置きが長くなりましたが・・・
昨年末に引き渡しになりましたY様邸の外構写真です。
デッキ部分が出来上がるとまた雰囲気が変わります。
洋風なランプも素敵。
車庫もできあがり・・・
全部出来上がると素敵度がUPしますね!
最新施工例遅れてすみません。
Photo upまでもぅ少々お待ち下さい。。