皆様おはようございます。
4/6(月)。晴れのち曇り。
4月の卯月。
4月(旧暦)は卯の花が咲く事から卯月と言われてるんだそう。
春です!新年度の始まりです!
先週は入学式、入社式、多かったですね。
新しい環境での仕事や勉強頑張って下さい!
そしてさくらも満開になりました。
先週が見頃でしたね。
先々週のさくらに引き続き、先週も花見行ってきました。
与野
駅前の公園で綺麗に咲いていました。
秋ヶ瀬
秋ヶ瀬で一部咲いていた桜。
蕨
フラッツ蔵Ⅲ番館前の公園の桜です。
上野公園
この日は風が強くて桜吹雪がみれました。
箱根
先週末はあいにくの雨。
ターンパイクの桜はまだ殆ど咲いていませんでした。
↑こちらは強羅公園の桜。水滴る桜もいいですね!
ラリック美術館内にてランチ
LYSと言う雰囲気のいいお店。晴れてたらテラスも楽しめるみたいです。
美味しいランチを頂いて、その後は併設されているSHOP PASSAGEでお買い物。
子供から大人ものまで可愛いものがいっぱい見つかります。
今年の桜、どこも満開で綺麗に咲いていました。
会社での花見、友人との花見、家族との花見、歩きながらの花見・・・
皆様も満開の桜楽しめましたか!
そして気になる今週のお天気。
今日は気温20度まであがるみたいなんですが、明日から一転、寒の戻りだそう。
全体的に最高気温15度前後で、水曜日は特に冷え込み最高気温9度の予想が出ているみたいです。
新年度が始まったばかりでバタバタの中、急激な気温の変化に体調を崩さないようにお気を付け下さい。
さて。
2015/4/4フラッツ蔵Ⅲ番館の進捗状況です。
完成間近!
内部は完成、外観もほぼ完成です。
素敵に仕上がってきています!
フラッツ蔵Ⅲ番館は今週末引き渡し予定となります。
外構含めどんな風に仕上がるか楽しみ!
後日施工例UPお楽しみに!!